■子どもに対する性暴力防止と日本版DBSについて
近年、子供に対する「性暴力・性犯罪」が増加傾向にある中、本市の性暴力防止策および2026年施行予定の日本版DBSについて質問しました。
▼現在の対応
〇不祥事根絶防止プログラム等を活用し、校内の「倫理確立委員会」等において教員研修を定期的に実施
〇性暴力についての正しい認識や未然防止策等の理解を深める取り組みを実施
▼私からの提言
性暴力・性犯罪を防ぐためには、定期的研修と施設設備の確認の徹底、子供向け教育啓発活動、相談支援体制、学校・地域での防犯体制、再犯防止・監視体制の強化が必要である。また、今後、犯罪者を任用させないための【日本版DBS】(性犯罪歴管理システム/2026年中に施行予定)の有効活用を進めて頂きたい。


