【東町公園花壇植替え】
東町実年会による半年に1回の東町公園花壇植替え。今日は落ち葉が大変なことになっているため、まずは公園清掃から始めました。それにしても先輩たちの花植えの段取りは凄い。
ホーム > 戸田市議会議員
東町実年会による半年に1回の東町公園花壇植替え。今日は落ち葉が大変なことになっているため、まずは公園清掃から始めました。それにしても先輩たちの花植えの段取りは凄い。
戸田市モルック協会では、福祉施設でのモルック活動を行っています!先週と今週は、2回に分けて戸田市内高齢者施設でのリクリエーションとしてのモルック体験会を開催しました。 力は弱くても、ただモルック棒を投げるだけで、こんなに
【戸田市リクリエーション大会・創立30周年記念式典】今年も、戸田市リクリエーション協会様からモルック協会にお声がけ頂き、大会に特別参加しました。おかげさまで行列ができるほどの盛況です。少しずつモルックの認知度が上がってき
本日、東町実年会(敬老会)の旅行の参加!行程は、群馬県沼田市の吹割の滝、リンゴ狩り、吉祥寺、川場田園プラザでした。たくさんの元気な先輩たちに囲まれて、そして山霧にかかる虹にも会えて、楽しい1日をいただきました。東町実年会
雨降る中、ピンクリボンウォークと戸田市商工祭が開催されました。 〇ピンクリボンウォーク:戸田市のロータリークラブと戸田中央病院が一緒になって、乳がんのことをもっと知り身近に感じてもらうためのウォークイベントです。私が見た
戸田市立学校給食センターを視察&給食の試食!まずは、給食センターの給食、「断然美味しい」です!これを毎日、市内の公立小学校2校(南小は令和9年度より自校式給食)と中学校5校(戸田東中学校を除く)に給食を提供しています。職
3週連続の「さくら草保育園」運動会。今日は「パン食い競争」にも参加しました。強烈な日差しの中、園児たちに負けないようガンバッタ!当園においては、約15年前に初代保護者会会長を務めさせて頂きました。手探りでスタートした当時
Copyright © 2025 野澤しげまさ. All Rights Reseaved.