活動報告ブログ
【防災講習会/洪水・浸水の対策と避難所運営HUG体験】
先日、あいパルにて、防災講習会・HUG体験会(避難所運営ゲーム)に参加しました。3年前の台風19号のとき、私も町会役員として避難所に行きましたが、皆さんが初めてのことで、戸惑いと不安と安堵が入り交じった雰囲気の中、運営側
【戸一小交差点歩行者用信号機が設置見込み】
長いこと、ほんとに長いこと要望し続けていた「戸一小交差点」の東西方向の歩行者用信号機が、ようやく設置される見通しとなりました。過去、戸田第一小学校、地元の東町町会、多くの議員の皆様、そして市役所担当部課の方々にお手数をお
【オリンピック通り南小体育館付近の枯葉除去】
年末にご意見を頂きました。▼オリンピック通り南小体育館付近の歩道に枯葉が積もっていて固まっているため歩きにくい。特に雨の日は、一部泥状態になって滑りやすく大変危険! さっそく市役所担当課に相談しましたところ、県道の維持管
【2022年 新年のご挨拶】
新年あけましておめでとうございます。 今年も、例年と同じようにお手伝いを兼ねて、深夜から上戸田氷川神社にいました。底冷えのする強烈な寒さの中、心なしか初詣参拝者は少ないような気がします。それでも元日は快晴に恵まれ、鏡開き
【上戸田氷川神社大掃除】
昨日は上戸田氷川神社の大掃除。神殿の内も外もピッカピカに。 私は、道路にはみ出している枝葉の剪定と落葉掃除です。神社全体でトラック一杯程度の落葉がきれいになりました! 上戸田10町会の町会長はじめ多くの皆さんが参加しての
【誕生日メッセージありがとうございます】
ほんとにたくさんのメッセージをありがとうございます。 誕生日ではありますが、今日は妻と正月の買い出しでした。 昨今の激動の世の中に過ごし、ご苦労を重ねている皆様と共にあると想いながらも、今日だけは例年と同じように季節の日
【バレーボール大会】
本日、戸田スポーツセンターにて、バレーボール大会(6人制)が開催されました。 コロナ禍で全ての大会が中止となり、日頃の練習もままならず、登録チームの参加も危ぶまれましたが、今日はいつもの通りの大会ができそうです。 もちろ
【戸田東小学校PTA】
戸田東小学校PTA役員の皆さんの打合せに参加させて頂き、通学路の安全対策、WEBサイト構築、PTA活動の在り方等について、意見交換をしました。 東小PTAは、私の考えるPTAの本来の姿である、 「学校との話し合いの場をつ
【子ども会 クリスマス会】
約2年ぶり。 “プチ”イベントですが、近隣子ども会のクリスマス会に参加・お手伝いをしました。 子ども達の元気な声が身近に聞けるのは、何よりの喜びです! 来年こそは、コロナ前に限りなく近い形での行事の開催を願っています。