活動報告ブログ
【あいパル6才お誕生日会】
先日の9月4日、5日、あいパル6才お誕生日会が開催されました。コロナ禍のため昨年は中止となりましたが、今年はどうしても開催したいといことで、大幅に、本当に大幅に縮小して実施しました。本来でしたら、演奏・ダンス・展示・ワー
【戸田市の公立学校再開について】
コロナ禍のうねりの中、今、子ども達の生活に大変な制約が押し寄せ、子ども達も保護者も、そして先生方も、先の見えない濃霧の中をさまよっています。それでも、教育者は、この人類に与えられた未曾有の危機において、子ども達のために、
【戸田ふるさと祭り@オンライン】
「我がふるさと戸田」の大切な財産の一つとして認識されている「戸田ふるさと祭り」。今年も中止となってしまいましたが、来年に少しでも「伝承」できるよう実行委員会の皆さんと「オンライン開催」計画を進めてきました。 今年は、In
【命をつなぐ"入院待機ステーション"】
これはすごい!自宅療養者が急増している中で、私たちの大きな不安を少しでも安心に繋げてもらえます。 以下、菅原文仁市長メッセージ 【命をつなぐ"入院待機ステーション"を設置しました】 新型コロナウイルス感染者の自宅待機者が
【上戸田地域回り・御用聞き】
今日は、金野桃子県議と上戸田地域を中心に地域回り・御用聞きです。町会長の皆さんは本当にお忙しそうです。ご自身のお仕事はもちろんのこと、町会の仕事をしたり、市役所に打ち合わせに行ったり、地域の清掃に行ったりと、いつも慌ただ
【コロナワクチン接種2回目副反応記録(高熱)】
先日ワクチン2回目接種後に高熱(MAX38.6)がでました。症状の推移を記録しましたのでお伝えします。2回目の接種をする方の参考になれば幸いです。 私の対応が適切だったかどうかはご容赦ください。ともかくも、接種から26時
【東町夏祭り(御神輿ご祈祷&プチ巡幸)】
イベント中止の波にのまれて、苦渋に満ち満ちたこの夏。年間最大行事の「夏祭り御神輿巡幸」は、、、今年もできません。とはいえ、神様の宿る我が御神輿に、せめてもの町会住民の「心」を伝えたく、小さな小さな夏祭りを開催しました。
【東町公園ちびっ子プール清掃】
思いもよらぬ晴天の下、本年度第1回目のちびっ子プール清掃を実施しました。東町町会・子ども会有志、プールスタッフメンバーが集まり、例年より多いゴミや落ち葉をかき集め、水を流し、磨きました。 シーズン2000名の延べ来場者を
【戸田中学校ボート部全国大会に向けてのボート積み込み】
戸田中学校ボート部が、本日から諏訪湖にて全国大会に出場します。 昨日、ボート4艇をボート運搬専用トラックに積み込みました。ボート競技において、自分たちが使う大切なボートを移動するのには大きな労力と財力が必要です。せめても
【聖火リレー沿道スタッフ】
本日、東京オリンピック聖火リレーの沿道スタッフを担当しました。記念となる聖火リレーを見ることができたのは大変よかったのですが、それ以上に、9時30分からの[交通規制]の見事さには感心しました。 写真のとおり国道17号と市